ホーム > アーカイブ > 2006年10月28日のアーカイブ
2006年10月28日のアーカイブ
LASIK手術の感想
- 2006/10/28 9:10 PM
- Health
昨日LASIK手術を受けてきました。LASIKは角膜にレーザーを照射して近視や乱視を治療する手術です。体験談などを読むと’簡単な手術で痛みもない’ということでしたけど、実際受けてみての正直な感想は・・・とっても怖かったです
手術自体は5分くらいでした。 この5分間、器具でグイっと眼を開けられてまばたきができないのです。
レーザーを照射する間は絶対に目を動かしてはいけないのですが、角膜をめくられたら急に視界が真っ暗に。話には聞いていたけど、眼がみえなくなるというのは恐ろしい体験でした。 目前の赤い光をみつめているだけなんだけど、勝手に眼が上転して白目むきそうでした。
レーザー照射時間は片目40秒くらいだったと思います。その後めくったフラップを戻されると急に視界がクリアになりました。ちっちゃなハケみたいな道具で眼の表面を撫で付けられて終了!
当日は怖くてほとんど眼を閉じて過ごしましたが、今日になって眼がみえる喜びが湧き上がってきました。術前視力0.06が右1.2、左1.5に! 世界が色鮮やかになりました 怖かったけど受けて良かった
レーザーで角膜の屈折率を変えるってスゴイ技術ですね。原理を発明してくださった先生に感謝!です。
ホーム > アーカイブ > 2006年10月28日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索