ホーム > アーカイブ > 2008年12月3日のアーカイブ
2008年12月3日のアーカイブ
今後のディスカッション計画
- 2008/12/03 12:00 AM
- LingQ
今日は久しぶりにLingQのへれん先生との1 on 1 discussionでした。英検後のディスカッションプランを話し合ったのですが、私が考えていたのとは全く違うプランでした!
まず簡単な素材を選んで学習しているとプラトーに達してしまってそれ以上伸びないので、できるだけ自分のレベルよりも負荷のかかる素材を選びなさいとのこと。
次に、ディスカッション前に何か記事を読み、それについてエッセイを提出してからディスカッションを受けるようにすること。
英検後の反省から、スピーキングのために易しめの素材を集めようと思っていた矢先だったので戸惑ってしまいました。 エッセイについては今までディスカッションを先に受けて、その後の感想をエッセイを提出していました。エッセイが先なら、先生が事前に質問を考えることができるのでより良いディスカッションになるとお考えのようです。
易しめ素材を集める作戦を少し変更して、LingQでは1週間に2記事をノルマにしているので、ひとつは易しめ、もう一つはThe Economistなどをインポートしようと思います。
ホーム > アーカイブ > 2008年12月3日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索