ホーム > アーカイブ > 2008年12月27日のアーカイブ
2008年12月27日のアーカイブ
2008年多読記録
- 2008/12/27 3:33 PM
- 洋書
今年後半は英検のため何となく気もそぞろで多読記録が滞ってしまったので、ここで一年を振り返って多読記録をまとめておきます。
【70】Kitchen table talk YL4 12,000語
【71】I am Legend YL? 185/312ページ
【72】Three of Diamonds YL5 55,640語(概算)
【73】Eye of the Needle YL7~8 12万語
【74】Map of Bones FI7.5 130,893語
【75】The Old Man and the Sea FI7.0 27,315語
【76】Tunnels YL? 120,000語(概算)
【77】 Oops and Goofs YL4 9,600語
【78】~ 【85】Deltora Quest シリーズ8冊
【86】~ 【95】Sweepシリーズ10冊
【96】The Ultimate Gift YL5 29,744語(概算)
【97】The Ultimate Life YL5 42,000語(概算)
【98】Our Purpose 9,600語(概算)
【99】The Last Lecture YL5? 45,000語(概算)
【100】Clear Your Clutter with Feng Shui YL5? 38,411語
日頃忙しい、忙しいと思ってましたけど一年で30冊、約130万語読んでました。そして多読冊数通算100冊目達成! そんなにいつも読書しているという感覚はないのですが、テレビをあまり見なくなってから捻出できた時間は大きいと思います。英検準備期間も、多読は英語の勉強だ!と開き直って読んでました。英検はリーディングや英作文が大きなウェイトを占めているので、多読が多いに役立ちました。
今年のイチオシはThe Last LectureとClear Your Clutter with Feng Shuiです。The Last Lectureは翻訳版も話題になっていたのでご存じの方も多いと思いますが、人生、時間の使い方、家族について・・・いろいろと考えさせられる本でした。
できれば来年も30冊、100万語を目標に読みたいと思っています。
ホーム > アーカイブ > 2008年12月27日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索