ホーム > アーカイブ > 2010年2月27日のアーカイブ
2010年2月27日のアーカイブ
オーディオブック The Lost Symbol
- 2010/02/27 9:46 PM
- Audiobooks | Mystery/Thriller
[The Lost Symbol]
時間:17時間51分
発音:アメリカ英語
速度:186 /分(平均)
おススメ度:★★☆☆☆
あらすじ
キリスト聖杯事件から数年後。ハーバード大学シンボル学教授ロバード・ラングドンの元に、旧友から急遽講演依頼が入る。しかし会場である米国連邦議会議事堂で待ち受けていたのは、親友であるフリーメイソン幹部、ピーター・ソロモンの切断された右手だった。
その右手にはフリーメイソンの指輪と古のシンボルが描かれていた。
ピーターの誘拐者、マラークの要求は古の秘密を手にいれること。ラングドンは科学者であるピーターの妹とともに古のフリーメイソンの謎に迫る。
感想
10月、カナダ旅行に行った際に聞きました。ちょうどロストシンボルが発売されたころで、空港の売店や街中で大々的に取り上げられていました。街の書店では平積みされていた他、一番目立つところにディスプレイされていました。
が!私の感想は”そんな扱いを受ける価値がこの本にあるの?”でした。ダ・ヴィンチ・コードは面白かったのですが、天使と悪魔、そしてこのロスト・シンボルと続くと、さすがにラングドン教授の世界にも飽きてきたというか…。随所にワクワクする部分があるのですが、全体としては新鮮味がないと感じました。
英語はやや早め。ナレーションの部分は200wpm超えている部分もありました。ただ、ナレーターの声が聴きやすいのであまり速さは感じませんでした。すごく気になったのが、ラングドンの口癖。”What the hell…” です。このフレーズが多くて耳障りでした。
3月3日に日本語版が発売されるようです。上下巻で3780円。Audible会員だと1クレジット、約1200円で聞けるのでかなりお得です。この内容で3780円は高いと思います。
ラングドンシリーズが好きな方がいたらスミマセン…。好みの問題もあるかと思います。
ホーム > アーカイブ > 2010年2月27日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索