ホーム > アーカイブ > 2011年2月19日のアーカイブ
2011年2月19日のアーカイブ
英文添削と人生相談
- 2011/02/19 5:47 PM
- ただの日記
先日の英語日記をLingQのアリソン先生に提出して添削してもらったら丁寧な励ましのコメントが来ました。英文添削というか人生相談かも。
励ましの中にあった言葉で偶然自分も手帳に書き留めていた言葉がありました。”If you dwell on the negative, you will attract more of what you don’t want.” 私が手帳に書き留めていた言葉は”There is no time to dwell on negative thoughts.” これは昨年読んだ85ー105歳の女性アーティストの本から得た言葉で気に入ってメモしておいたもの。ポケットサイズのMoleskineを日記がわりに使っているのですが、いつも最初の2ページはあけておき、その手帳を使っている間に出会って心に響いた言葉を集めています。ノートが変わるたびに前の手帳から3つほど新しい手帳にも持っていきたい言葉を書き写しているのですが、”There is no time to dwell on negative thoughts.”という言葉は必ず新しい手帳に引き継ぎます。毎日眺めるんだけど、あまりにもnegativeになった時は見ても目が素通りしてしまう。ありそん先生に改めて指摘されて、またこの言葉が好きになりました。
先生のコメントの中に”Do not look down at the small pebbles/obstacles in your life right now.” と書かれていて、気にいったのでノートに追加しました。何か嫌なことがあったり、うまくいかないことがあるとそのことばかり考えて、その先にある長い道を見失いそうになります。道端の石に文句言ってないで、その先を見て進まなければ。
ホーム > アーカイブ > 2011年2月19日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2019
- Tag cloud
- 100 Wish List
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 英語仲間のブログ
-
- 検索