ホーム > アーカイブ > 2011年12月のアーカイブ
2011年12月のアーカイブ
2011年英語学習総括
- 2011/12/31 2:37 PM
- 学習記録
年が明けてしまいましたが、去年の日付でまとめを。
リスニング:591時間
LingQでの精読:534,399語 (120記事で)
多読:7冊で 564,094 語
LingQ単語カード作成:1277枚
LingQ単語カード暗記:1090個 (フラッシュカードを410回チェック)
ライティング添削:29079ワード
スピーキング参加数:145回
多読と精読がほぼ同じになってしまいました。読んだ英語記事の数も途中まではカウントしていましたが、あまりにも面倒なのでカウントをやめました。今年多読が捗らなかったのは、ドラマのせいです。1年で360本! 字幕なし、英語音声のみなので英語学習だと思っていますが…。
リスニングはこれまでの合計が2500時間になりました。2500時間での変化は、字幕なしで観られる映画があることに気づいたこと。とっても感動したので、これについてはまた別の日に書こう。
時間的にはあまり多くはありませんが、毎日継続出来たということで概ね満足です。
クリスマスツリー
- 2011/12/17 10:08 PM
- ただの日記
クリスマスツリー=木という常識から開放された、素敵なクリスマスデコレーション!
本で出来たユニークなクリスマスツリー。これまで見たどんなクリスマスツリーよりも素敵だと思いました。これはTo the Best of Our Knowledge のSteve Paulsonのオフィスに飾られているツリーだそうです。クリエイティブに考えるってこういうことなんだろうな。
ホーム > アーカイブ > 2011年12月のアーカイブ
- カレンダー
« 2011 年 12月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 英語仲間のブログ
-
- 検索