ホーム > アーカイブ > 2015年9月1日のアーカイブ
2015年9月1日のアーカイブ
第7回ヴァーチャル夏休み報告
- 2015/09/01 8:08 PM
- 学習記録
1週間ほどアラスカに行っていたので遅くなりましたが、第7回ヴァーチャル夏休みの経過報告です。
150ページほどの薄い本ですが、かなり手応えがありました。単調な文章を避け、読みやすくするための20のテクニックを学ぶ本です。
文章とは・・から始まり、コンマやセミコロン、コロン、接続詞や修飾句の使い方などを学びました。
ライティングに関する基本的な項目は記載されておらず、いきなり各論が始まります。演習問題に答えはありませんが、説明を読んでルールに従って書くだけなので、答えは特に必要ありませんでした。
単純な文章をand やbut, so, などでつないでしまい、たどたどしい印象となってしまう・・・という悩みを解決出来そうな本です。
ヴァーチャル夏休みというきっかけが無ければ、問題集を1冊仕上げることは出来なかったと思います。良いきっかけをもらいました。
ヴァーチャル夏休み終了後はこれまで通り、多聴多読を続ける予定です。現在77冊目。このまま順調にいけば今年の目標100冊達成出来るかも・・・?
【今日の一枚】
オレゴンで見かけたハミングバード。ホバリングで静止しているように見えます。
ホーム > アーカイブ > 2015年9月1日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索