- 2011/03/21 8:26 PM
- 洋書
124冊目 Personal Finance for Dummiesで800万語を通過しました。
700万〜800万語までの本。
【113】Snakehead (Alex Rider) YL5.5 94,501語
【114】What the Dog Saw YL7くらい? 8万語(概算)
【115】Aging Artfully: 12 Profiles: Visual & Performing Women Artists 85-105 YL5くらい。 29,826語
【116】On Writing: A Memoir of the Craft (Scribner Classics) YL7くらい? 語数78,034
【117】Me 2.0: Build a Powerful Brand to Achieve Career Success YL6.5 くらい。50,000語(概算)
【118】Life of PI YL 7.6, 語数99,365語
【119】Sh*t My Dad Says YL7くらい 語数は概算で44,000語
【120】The Presentation Secrets of Steve Jobs: How to Be Insanely Great in Front of Any Audience YL7くらい 概算54,500語
【121】Three Cups of Tea (Young Readers Edition) YL5 18,484語
【122】What I Wish I Knew When I Was 20 YL 6 52,000語(概算)
【123】Fall of Giants (The Century Trilogy) YL8 24万6250語(概算)
【124】Personal Finance for Dummies YL6 154,357語
コメント:6
- mari 2011/03/21
こんばんは。改めて800万語おめでとうございます!
yukoさんの読了リストを見てAlexの語数の多さにビックリしました。
あれって最初のほうは50000語くらいでしたよね?巻数を追うごとに長くなっていくんですね~。
私は今ちょうどyukoさんの半分なのですが、停滞期間が長かったのでそれの半分くらいの実力(?)です。
今もなかなか読書が進まなくて困ってます。
The Secret Life of Beesという本です。私好みではあるんですが。
最初物語の世界に入り込めるまでにものすごく時間がかかってしまうんですよね。
Ken Follettで没頭したこと、羨ましいです^^これからも色々な本教えてくださいね♪
- yuko 2011/03/24
mariさんへ。ありがとうございます。Alex Rider、最初のころより100P ほど増えてますよね。Alex Riderは長くても展開が早いので全然苦にならないのですが。
面白い本が見つかるのは何回かに1回ですね〜。自分の好みにぴったりな本を読んだときは本当に楽しいのですけど。
これからも面白い本をどんどん発掘出来るように頑張ります!- kumiko 2011/03/21
800万語、すごいですね!これからも面白い本を紹介してください。そうそう、確か今日はAlex Riderの最終巻(?)の発売日ですよ!予定では今読んでいるThe Girl…シリーズを読み終えて、DLするはずはずだったのですが。私も100万語で、長文が気にならなくなりました。600万語でスピードアップ、私も出来るかな。でも今は・・・もっと光を!
- yuko 2011/03/24
kumikoさんへ。Alex Riderシリーズはオーディオブックで聞こうか本にしようかまだ迷ってます。今はAlex Riderシリーズはオーディブルで2冊しか選べなくなっちゃってるみたい。出版社の契約とかあって、全部選べないのが残念ですよね。
今もまだ計画停電で不自由されているのでしょうか。早く元通りの生活になりますように。。。- Hirohide 2011/03/21
Yukoさん、こんにちは。800万語おめでとうございます。タイミング良く、私も昨夜、久しぶりに多読の記録を更新しました。2010年2月22日に開始して、1年で約150万語でした。Yukoさんの仰る通り、学習者向けの教科書や問題集では対応できない量、しかも面白く、興味があるものをドシドシ読める多読は本当にいいですね。時を忘れて読み込んでしまう本に出会うと嬉しくなります。Yukoさんのブログを読むと、5~6年前にYukoさんが読んでいた本を私は読んでいるようです。今後とも色々な本を紹介して下さい。そしてついにAudibleにも入会しました。こちらも少しずつ楽しみながら続けていきます。
- yuko 2011/03/24
Hirohideさんも多読をされてらっしゃったんですね。1年で150万語とは!
多読ではとにかく楽しみながら量をこなせるのが魅力だと思います。英語を学びながら読書も出来る点もいいし。
200-300万語も読む頃には、好きな本が読めるようになっているのではないでしょうか! Audibleにも入会されたとのこと、今後が楽しみですね!
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://yukomillennium.com/wp-trackback.php?p=2803
- トラックバックの送信元リスト
- 多読800万語通過 - The Glad Game より