- 2006/11/29 10:05 PM
- 英会話
Blimey!はハリポタのオーディオブックを聞いていてよく出てくる言葉。辞書によるとイギリス英語で驚きをあらわす表現、とのこと。さっそく英会話のレッスンの時にイギリス人の先生に「Blimey!って使っていいの?」と聞いてみたところ・・・ 「そんな言葉おじいさんか小さい子供しか使わないよ!」とのこと。ショック 本当に?だってネットで検索してみたら良く使われる言葉みたいに書いてあるじゃない!
なんでハリーポッターには良く出てくるの?
先生によると「良い子が Shit! や bloody hell! などと言わないように当たり障りのない言葉を使っているんじゃない?」とのことでした。「大人の女性は驚いてもBlimey!などとは言わないように」ですって。ネイティブの言うことを疑うわけではないけど、本当に?って感じ。映画のセリフでも聞いたことがあるけどなぁ。他の人にも聞いてみたい。
オーディオブックや洋書で得た表現はそのまま使えると思っていただけに残念。
- 新しい: 11月のProgress Report
- 古い: 初めてのTOEIC
コメント:2
- hana20042524 2006/12/01
SECRET: 0
PASS:
hana- yukoxoxo2000 2006/12/01
SECRET: 0
PASS:
hana
トラックバック:0
- この記事のトラックバック URL
- http://yukomillennium.com/wp-trackback.php?p=315
- トラックバックの送信元リスト
- Blimey! って言ってもいいの? - The Glad Game より