ホーム > タグ > 使い方
使い方
LingQ インポート方法
- 2010/03/20 9:59 AM
- LingQ
LingQのインポート機能がとても便利なので紹介したいと思います。読みたい記事をmp3付きでLingQのサーバーにアップロードする方法です。
1. LingQログイン後、画面右上にあるインポートという文字をクリックします。画面がカラフルで見にくいのですが、赤色の部分の右端にインポートという文字があります。
2. はじめてインポートをする場合は、”コレクションのインポート”をクリックします。これはフォルダのようなもので、例えばTIMEの記事をここに集めたり、ドラマのスクリプトを集めたりする場合の仕分けに便利です。
3. そうすると、Englishアカウントにコンテンツを作成するかどうか聞かれますので、英語コンテンツをインポートする場合は”続ける”をクリックします。
4. コレクション作成画面が開きますので、タイトルをつけます。ここでは海外ドラマFlash Forwardのスクリプトのコレクション作成を例にあげて説明します。画像はあってもなくてもOKです。保存します。
5. 保存するとこのような画面になりますので、”レッスンを追加する”をクリックします。
6. Web上の読みたい記事やワード文書などをテキストボックスにコピペします。簡単な編集もできます。Web上の文章にはHTML記号や画像が含まれていて文字化けすることが多いので、ほうきマークをクリックするとおかしな記号が消えるので便利です。念のため文字化けがないかを確認します。
7. ”詳細な設定”をクリックします。プライベートコンテンツの場合は、”レッスンを公開しない” をチェックします。オーディオファイルをつける場合は、時間を秒単位で手入力します。今後のインポート記事の整理のために順番をつけますが、インポートした順に番号がつくので、順番を変えたい時のみ入力します。”使用中”というのは、コンテンツを共有した場合、そのコンテンツを使用している人数がでます。
音声ファイルはなくても大丈夫です。ファイルがある場合はPC内のファイルかURLを選んでアップロードします。オーディオファイルは10秒以上30分以内。mp3形式で64kbps、11025, 22050, 41000Hzのいずれかのみです。
8. ”このレッスンを共有する”をクリックすると、記事をプライベートにするか、ライブラリで公開するかを選べます。ライブラリで公開して他の生徒が使用した場合ポイントがもらえますが、著作権のあるものは公開できませんので注意が必要です。共有コンテンツの場合は、”提供元”のプルダウンメニューからHP名を選択します。
最後に”保存”をクリックすれば、インポートの完成です!
9. さっそくインポート記事を開いてみます。新出単語は青、以前にチェックしてけれども未修得の単語が黄色でハイライトされています。
10. 画面右にはこの記事中の新出単語数と、以前に他の記事でチェックした単語とかぶっているものが表示されます。他のコンテンツでチェックした語彙がけっこうありますね!
コンテンツのシェアに関するルールについてLingQ Centralに説明があります。
精読記事をLingQに集めて語彙管理すると大変便利ですので是非試して頂きたいと思います。
ホーム > タグ > 使い方
- カレンダー
« 2021 年 4月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索