ホーム > タグ > Diving
Diving
ダイビング記録
- 2010/12/19 11:55 PM
- ダイビング
ダイビングに行ってきました。朝の気温4℃。11月に申し込んだ時は行く気まんまんだったから気付かなかったんだけど、12月って寒かったんだよね…。申し込んだことを後悔しつつも、今さらショップに断りの電話を入れるのも無責任なのでヒートテックを着込んで出発。
午前中の最高気温は16℃。水温は19℃で意外にもあまり寒くありませんでした。冬の海はプランクトンが少ないせいか透明度が高くて綺麗。
今日はテングダイを見ました!
3匹並んで泳いでいるところ。
テングダイ。口が突き出していて目がグリグリでした。
帰りにボートからイルカの群れを見ることができました。水族館のショーみたいに海面を飛んでいました。集団で魚を追い込んでいたみたい。
寒いと出かけるのが億劫なのですが、珍しいお魚やイルカを見ることが出来たので、頑張って行ってよかったです。
ダイビング チョウチョウウオ撮影
- 2010/10/16 11:35 PM
- ダイビング
お天気に恵まれ、海中が明るく鮮やか。今日はやたらとチョウチョウウオが目についたのと、30cm程で比較的大きく初心者の私でも撮りやすかったため、チョウチョウウオを中心に撮影してみました。
まずは潜行するときに上から海底を撮ったもの。一面のテーブル珊瑚。
珊瑚とチョウチョウウオの位置関係が素敵。
自分が熱帯魚の水槽に入り込んでしまったみたいでした。
周囲の青い魚(ソラスズメダイ?)とのコントラストが綺麗。
お食事タイム。割れたウニに群がっているところ。
魚の名前を覚えるためにiPhoneアプリでDigital魚図鑑を購入しました。地域ごと、サンゴ礁や砂地、体長などから魚が検索できるので便利です。
今日の水温は24℃。寒い!冬はドライスーツで、雪が降ってもダイビング出来るそう。せっかくカメラのハウジングを買ったので、11月以降も頑張りたいと思います。
Diving コース終了しました!
- 2010/09/12 9:10 AM
- ただの日記
お盆に始めたオープンウォーターダイバーコースが終了しました! 毎回船酔い・波酔いに苦しみましたが、7本のダイビングと、学科を終了。
まだまだ楽しむ余裕はありませんが、チラっと見ただけでも、クマノミ、ウツボ、ルリスズメダイ、ソラスズメダイ、ハリセンボン、チョウチョウウオ、キビナゴなどなど。キビナゴの群れが太陽の光を受けてキラキラしながらカーテンのように動く様子がとてもキレイでした。
ダイビングに行って本当に良かったと思えた点がもう一つ。ダイビング後は肩こりが綺麗サッパリ消失していることに気づきました! 左頚部から左肩にかけて20年来の慢性肩こりがあって、マッサージ、お灸、運動、薬、中山式快癒器・・・ 何をやっても消えるということはなかったのに、ダイビング後2−3日は肩こりフリーです!! これはスゴイことです。 なんでだろう? 仮説をたててみました。
1. 一日パソコンなどの事務作業をしないから
2. 垂直方向の重力から解放されるから
3. 全身運動で血行が良くなる
4. 2−3気圧かかるので、ツボ押しのような効果が得られる
どういう仕組みにしろ、これほどまでに肩こり・首痛・眼痛フリーということはなかったので、海の中で水平になり、上から均等に気圧を受けることが一番いいのかなと思いました。
一年中やっているそうなので、月1回は通いたいと思います。ダイビングに参加する前は若者のレジャーと思っていましたが、50代、60代の女性の方も楽しそうに参加されていました。長く続けられる趣味として楽しみたいと思いました。
ホーム > タグ > Diving
- カレンダー
« 2021 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索