ホーム > アーカイブ > 2009年10月22日のアーカイブ
2009年10月22日のアーカイブ
Kindle到着
- 2009/10/22 11:42 PM
- 洋書
10月19日にAmazon.comより発送されたKindleが届きました。薄い!軽い!
iPhoneと並べてみました。iPhoneの3倍くらいの大きさで厚みは半分くらい。画面はElectric Paperという特殊な画面。光沢がなくてインクが浮いているみたいな不思議な感じです。紙の本みたいにコントラストがはっきりしていて目も疲れにくそうです。
電源を入れると、すでにYUKO’s Kindleと登録されていて、すぐに使えるようになっていました。Amazon Whispernetという3Gネットワークもつながっていたので、さっそくAmazon.comでThe Girl Who Kicked the Hornets’ Nestをダウンロード。Amazon.comにクレジットカードを登録しておいたので、1クリックで購入できました。ネットワークも登録も何も設定する必要がありませんでした! (プレゼントされたKindleの場合は名義変更手続きが必要のようです。)
この本は先週名古屋で購入したのですが、かなり重くて持ち歩けなかったのです。2600円だったのが、Kindle版は $18.64 でした。お得~。ダウンロードに時間がかかるかと思いきや、ダウンロード中も読むことができてストレスフリーでした。
その他にも字の大きさを変えたり、読み上げたり、マークをつけたり色々できるみたい。2~3日使ってみてまたレビューしたいと思います♪
追記)Amazonから20ドル refund のメールが届いていました。Good news! Due to strong customer demand for our newest Kindle with U.S. and international wireless, we are consolidating our family of 6″ Kindles. As part of this consolidation, we are lowering the price of the Kindle you just purchased from $279 down to $259. ですって。浮いた20ドルでカバーを買おう♪
ホーム > アーカイブ > 2009年10月22日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索