ホーム > アーカイブ > 2012年9月2日のアーカイブ
2012年9月2日のアーカイブ
第4回ヴァーチャル夏休み報告
- 2012/09/02 9:47 PM
- その他
今年の課題は、Painless American Government (Barron’s Painless Series) を読み、アメリカの政治について勉強すること。263Pだし、42日間あるから余裕!と思っていたら、結構たいへんでした。Painlessシリーズは中高生レベルなので、それほど難しくはないのですが、やり遂げるには根性を要します。
なんとか一通り読了。余裕があれば、大統領選挙前にマーカーを引いた部分だけでも読み直して記憶を定着させたいです。
それにしても頑張った…。3週間ほど、ドラマを観るかわりにこの本を少しずつ読みました。ヴァーチャル夏休みで期間が決まっていなければ、読み終えられなかったと思います。
ヴァ夏の達成バナー。100 Wish List のほうには、皆様用に綺麗なバナーが置いてあるのですが、エミコフ画伯が私のために、100クマバナーを作ってくれました。話題のフレスコ画(http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-19349921)と、日本かわうそのコラボという、時事性の高いものとなっております。頑張って宿題を終わらせた甲斐がありました。
ホーム > アーカイブ > 2012年9月2日のアーカイブ
- カレンダー
« 1970 年 1月 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
- LingQ Known Words
- Reading Challenge 2020
- Tag cloud
- 100 Wish List
- 1001 movies
- Action
- Audible
- biography
- bjj
- Boondock Saints
- business
- comedy
- contemporary fiction
- Daily Tracker
- disturbing
- Diving
- ebook
- fantasy
- G Adventures
- historical fiction
- Horror
- Humor
- iBooks
- iPad
- iPhone
- Kindle
- LingQ
- LOST
- Momoir
- Mystery
- non fiction
- Norman Reedus
- postcrossing
- Sci-Fi
- Science
- Science Fiction
- Stephen King
- TED
- The Economist
- TOEIC
- TTBOOK
- Wordpress
- Writing
- YL6〜
- YL7〜
- YL8〜
- YL9
- アプリ
- アメリカ英語
- イギリス英語
- オンライン英会話
- オーディオブック
- カナダ
- ダイビング
- ポルトガル
- メディカルミステリー
- リスニング
- 使い方
- 北欧ミステリ
- 坊津
- 多聴
- 多読
- 海外ドラマ
- 英検準一級
- 英検1級
- 英語学習
- 英語日記
- 錦江湾
- 音楽
- 英語仲間のブログ
-
- 検索