LingQと多読・多聴

またまたLingQの紹介日記です。


LingQと多読・多聴を3本柱にして英語を勉強すると、面白いほどサクサクと英語の理解が進みます。LingQで精読、単語保存、フラッシュカードを繰り返して単語を定着させつつ、多読、多聴を自分の好きな素材でする。そうすると、LingQで覚えた単語達がかなりの高確率で出てきます。今まで知らない単語をスルーしつつ多読・多聴をしていた状態が、深い森の中を五里霧中でさまよっていた状態だとすると、LingQでの精読を併用することで、だんだんと霧が晴れて視界がクリアになっていくような印象を持ちます。

たくさんの英語を読んだり聞いたりしていると、不思議なことにLingQで保存した単語が1ヶ月以内に多読・多聴でも出てくることが多いのです。たとえば、Portuguese man-of-warとか絶対出てこないだろう!と思いながらもLingQに保存すると、まもなくしてヤングアダルト向けの洋書に出てきたり。asphyxiation、draconian, drab などもLingQの精読記事で出てきたばかりの時に多読でも出会いました。ひとつの単語に色々なシチュエーションで出会うと定着率が上がるといわれているけれど、LingQは単語のハイライト機能によって、単語の認識率を上げてくれていると思います。今では、”覚えて無駄な単語なし!”と思って貪欲に覚えるようにしています。

英語学習法の本などをみると、精読2:多読8くらいの割合が良いと書かれています。LingQで週に2−3の記事を精読しつつ、多読でLingQとは関係ない素材をたくさん読んだり聞いたりすることで、さらに効率良く英語学習ができると思います。

私の場合、英語学習再開から英検1級取得まで、特に試験問題集を解くことなくLingQと多読多聴で乗り切りました。その時々で文法書を使ったりはしましたが、基本は英語圏で日常的に使われているような素材に出来るだけたくさん触れることだと思います。


カテゴリー: LingQ タグ: , , , パーマリンク

LingQと多読・多聴 への10件のフィードバック

  1. ピンバック: yukoxoxo2000

  2. hana20042524 のコメント:

    yukoさんの記事を読んではLingQへ行く日々です ^^;
    続いてないなあ。たぶん、最初の既知単語つぶしが大変なんですよね。それを乗り越えたらおもしろそう。
    GRで多読をやってたときにやっておけばよかった!

    リスニング強化月間、がんばります。とりあえず、わかる英語をどんどん聞くことを目標に、いつかオーディオブックだけで小説が理解できる日を夢見て・・・。

    リスニング力がアップしたら、iTunes Uで聴講したい授業がいっぱい!英語ができたら、ほんとお金をかけずにたくさんのことを身につけることができますよね。

    • yukomillennium のコメント:

      hanaさんが紹介してくれた白熱教室の映像、ダウンロードしました!まだ全部は見ていないけど、すごく面白そうです。英語で情報収集出来るようになると世界が広がりますね!

      LingQの既知単語つぶし、最初は大変ですけど、だんだんと青ハイライトが減ってくるので気長にお試しくださいね~。

  3. エミコフ のコメント:

    読んだ文章の中の知らない単語を覚える→別の所で出会う→嬉しい→単語を覚える・・・って繰り返しだよねー。 単語帳をにらんだり、紙に繰り返し書いたりするよりも、たくさん読んで何回も同じ単語に出会う方が定着するよね。(元々書いて覚えるとかできないけど)
    英検1級の語彙はマニアックすぎると言われたことがあるけど、色んなとこで見かけるからそんなにマニアックでもないよね?

    • yukomillennium のコメント:

      エミコフさんへ。英検1級語彙は日本語訳がわかるなら覚えるべきだと思いました。語彙が豊かになるのはいいことだしね。
      覚えたての単語に他の場所で出会うとうれしいですよね。だんだんと理解度が上がってくるのがわかるのもうれしいです。

  4. E.Baby のコメント:

    待ってました!
    最近こちらのLingQおすすめand学習記事を読んで、メラメラとモチベーション上げております。ホントにありがたいです。

    もうすっかり依存症になってしまったようです、やばいです。
    禁断症状が出る前に、またお願いします。

    • yukomillennium のコメント:

      E.Babyさんへ。待ってましたか!英語について語るのはこっぱずかしいのですが、そう言っていただけるとうれしいです。
      LingQは本当にいいシステムだと思うので、たくさんの人にその良さを知ってもらいたいです。
      LingQの学習者さんたちには熱心な方が多いので、お互い刺激しながら学習できるのもいいですよ〜。

  5. あきやん のコメント:

    >今まで知らない単語をスルーしつつ多読・多聴をしていた状態が、深い森の中を五里霧中でさまよっていた状態だとすると、LingQでの精読を併用することで、だんだんと霧が晴れて視界がクリアになっていくような印象を持ちます。

    まさに!ですね!うんうんうん、とうなづきました。

    そして、そうなんです。また出会うことをあんまり期待してないような言葉に、他のポッドキャストやら多読やらで出会うんですよね!
    この再会はめちゃめちゃうれしい。
    これぞ、自然で、豊かな英語学習やな~と思います。

    • yukomillennium のコメント:

      あきやんさんへ。やっぱりLingQを使って学習されてると、同じような感じを持つんですね!
      不思議なことにLingQで覚えたばかりの単語にすぐ出会うんですよ。うれしさも相まって定着率も高いです。
      素材も自分で選ぶから飽きがこないのもいいですね。

  6. ピンバック: The Glad Game - LingQスティーブさんと多読 酒井先生の対談

hana20042524 へ返信するコメントをキャンセル