MacBook Airの設定備忘録

MacBook Air初期設定の備忘録。久しぶりにおニューのMacを設定したので、”日本語が出ない!右クリック出来ない!” などだいぶ迷ってしまった。英語設定のためか、最初日本語入力が出来なくてビックリしたし次回のために記録しておきます。


まずKeyRemap4MacBook をDL。USキーボードのCommand_L key をCommand_L to Command_L + Command L only, send EISUUへ。同じくCommand_R はCommand _R to Command _R + Command R only, send KANAへ。Command_L×2 to EISUU, Command_R×2 to KANAで日本語入力準備。あとはfnキーをCommand_Lにして、コピペの時にfn+Cが使えるように変更。Winキーボードと同じ場所にしたほうが、何も考えなくて済むので。

日本語入力にGoogle日本語をDL。マイナーな専門用語も二文字で割と正確に出てくる。チャットで、”おやすみ”と書こうして、”おやすみプンプン”と入力されてしまったのには困ったけど、予測変換で入力の手間が省けるのが便利。

TrackPadのSecondary Click を有効にして、Bottom Right Cornerを右クリックに。


TextExpanderをDL。英文入力で、勢い余ってTheをTHeとしてしまうことが多いので、スニペットで自動的に修正。


SugarSyncとEvernoteをDL. SugarSyncは同期させるFolderをひとつだけに。MacBook Airの容量が少ないので、ローカルには何も置かないようにする。

QuicksilverをDL。とりあえず、Command_Lとspaceでアプリを呼び出せるように。

あとはSkitch。MBAにPhotoshop CS5を入れるのは不安。Skicthで画像をスナップして、必要があればMacBook Proで作業。

夜フクロウはアイコンがどうしようもなくかわいいのでいれました。アプリを呼び出すと目をパチリと開けるのが好き。Skypeも必須。


容量が128Gなので、ミニマリストを心がけようと思っています。あれこれ詰め込みたいのはやまやまだけど、とりあえず初期設定なのでこのへんで。

カテゴリー: Mac パーマリンク

MacBook Airの設定備忘録 への1件のコメント

  1. ピンバック: Google 日本語入力

コメントを残す