ディスカッション備忘録:ロシアの大学院生さんと

昨日参加したLingQのグループディスカッションは、偶然にもロシアの社会人大学院生の方とでした。さらに偶然にも、彼も来週国際学会に参加するとのことで、分野は違いますがお互いの研究の紹介などをしました。発表前に英語ネイティブではない人と英語ディスカッションしたいと思っていたので、とてもよい機会でした。

 

 流暢な英語を話す方で、物理の世界では英語が共通語なので、共同研究をしたり学会でディスカッションするためには英語が必須とのこと。大学院で特別に英語の授業があるわけではないので、自力で勉強しているとのことでした。昨日のディスカッションでは、研究内容の他に、日本、ロシア、アメリカの奨学金について紹介したり、世界的な不景気のために研究予算がカットされていること、NASAのスペースシャトルの終了について話し合いました。話題があちこちに飛ぶにもかかわらず、きちんと意見を言えることに感心しました。

 

 グループディスカッションで英語が上手な方とお話する機会がある時は、どうやって英語を勉強しているか聞いているのですが、海外の英語学習者は、とにかくたくさん読んで、聞いて、その中から単語を覚えるというシンプルな学習法の方が多い印象です。昨日お話したロシアの方も、研究関連の内容について多量に英語記事を読んで勉強しているとのことでした。

 

 LingQでは海外の英語学習者とグループディスカッションでご一緒する機会がありますが、話題豊富な方と話すのはやはり楽しいです。自分も幅広いトピックに対応し、話していて楽しいと思われる人でありたいものです。

 

カテゴリー: 英会話 タグ: , パーマリンク

コメントを残す