- 2011/07/22 11:23 PM
- 学習記録
なぼさんがやっていらっしゃる 100 Wish List のバーチャル夏休みに参加することにしました。早いもので今年で3年目なのですね。第一回目、第二回目 の様子を振り返ってみると、毎年ライティングの目標をたてて実行できているようです。去年一昨年のことなのに既に記憶があやふや。ブログに書いてて良かった。
今年は8月末に大きな仕事があるのでガンガン量をこなせそうにありませんが、読みっぱなしでほったらかしになっていた洋書3冊の英文読書感想文を課題にしようと思います。読んだ本は、
の3冊。出来れば7月8月のライティング語数目標6,000語も達成したいです。
普段やっているLingQ での精読、フラッシュカードを利用したボキャビル、通勤中のオーディオブック、海外ドラマ視聴などもぼちぼち続けています。”やった自慢”をしている割には量が少ないので、”勉強した!”報告を見かけても話半分で受け取ってください。 m(_ _)m
- 新しい: ディスカッション備忘録 Political Correctness
- 古い: 専門用語の発音
コメント:0
トラックバック:1
- この記事のトラックバック URL
- http://yukomillennium.com/wp-trackback.php?p=3045
- トラックバックの送信元リスト
- バーチャル夏休み参加 - The Glad Game より
- trackback - yukoxoxo2000 より 2011/07/23
ヴァーチャル夏休みの課題は、英文読書感想文3つにしました。中高生の時はあんなに読書感想文イヤだったのに、大人になってこうも書きたいのはなぜでしょう。http://bit.ly/prB4zK