なおこさんが期間限定で京都にいるうちに行かねばならぬと一念発起し、えみこさんと共に京都に行ってきました。お二人は英語学習を通じてネットで知り合い、今では日々のいろいろをゆるく共有する大事な友人です。
八坂神社ー円山公園ー長楽寺を回って長楽館でアフタヌーンティー、その後ライトアップされた知恩院を回りました。翌日定期観光バスで金閣寺と銀閣寺へ。今年は紅葉が遅れていたせいで、11月下旬の今が見頃でした。正直なところ、そこまで紅葉を見たかったわけではなかったのですが、日頃室内でばかり過ごしているせいか、自然の彩りを目にし、季節の移り変わりを体感することができてリフレッシュできました。
なおこさんは1年ほどの期間限定で京都にいるとはいえ、活動ぶりが凄いんですよ。あちこち出かけてはスケッチし、ブログに記録を残していらっしゃるので、その活動量に圧倒されます。今回実際に会ってこちらまでエネルギーがチャージされました。
現在「死ぬまでに観たい映画1001作品」チャレンジをしていますが、元気なうちに行くべき景勝地や体感しておくべきものも結構あると思うんですよね。銀閣寺は銀のピカピカした建物だと勘違いしていましたので、死ぬまでに気付けて良かったです。行っておきたい場所もリストアップしてみようかな。